自由にしかし楽しく!クラシック音楽

クラシック音楽の演奏会や関連本などの感想を書くブログです。「アニメ『クラシカロイド』のことを書くブログ(http://nyaon-c.hatenablog.com/)」の姉妹ブログです。

コメント・ご連絡はすべてツイッターにお願いします。ツイッターID:@faf40085924 ※アカウント変更しました。
※無断転載を禁じます。

2020年 札幌交響楽団 動画配信および非売品CDについてのまとめ

おそらく忘れたくても生涯忘れられない年になる今年2020年。演奏会が軒並み中止や延期になった一方で、動画配信や非売品CDといった新たなスタイルによる演奏の楽しみ方が一般的になりました。この記事では、後から振り返る際に役立つように、我が町のオケ・札響に関する動画配信と非売品CD(2020年)をまとめて記録します。


はじめに3月以降のSTAY HOME 期間に配信された、吹奏楽ワンポイントアドバイス室内楽アンサンブルです。

www.sso.or.jp


www.sso.or.jp


吹奏楽ワンポイントアドバイス」、札響の奏者による解説動画なんて、部活動ができなかった休校期間中の子供達への最高のプレゼントになったのでは?これから楽器を始める子達にもきっと喜ばれると思います。また有志の皆様によるセッション「室内楽アンサンブル」はバラエティ豊かで、オケとはまた違った良さがあります。定期演奏会前のロビーコンサートのようなアンサンブルを、家にいながらゆっくり楽しめるなんて贅沢!途中からはリモートでの演奏になりましたが、複数の奏者のかたが別々の場所で演奏しても見事にシンクロするんですよね。このかたたち只者じゃないなと改めて思いました。何度でも視聴したい動画の数々、ありがとうございます!


続いて、北海道電力スペシャル企画のひとつ「ほくでんアンサンブルコンサート」CD(非売品)です。

www.hepco.co.jp


歴史ある「ほくでんファミリーコンサート」ですが、今年2020年は札幌での開催を中止し(他の地方では一部開催)、スペシャル企画が実施されました。「ほくでんアンサンブル・コンサート」CDの進呈は、一般は1500名が対象。私は祈る気持ちでwebから応募し、手元にCDが郵送されてきたときは飛び上がるほどうれしかったです!


ほくでんファミリーコンサート2020スペシャル企画 新型コロナに負けないぞ! ほくでんアンサンブルコンサート


紹介動画ではCDに収録された演奏のダイジェストを聴くことが出来ます。静止画ですが、奏者の皆様の表情を拝見できるのが良いです。札響の豪華な顔ぶれが集まり、木管五重奏と弦楽五重奏をそれぞれ2曲ずつ演奏。素晴らしい演奏を良い録音で聴けます。ジャケットの内側には奏者の皆様の写真と一言メッセージもあって、文字通りスペシャルなCDです。配信やダウンロード全盛の時代ではありますが、こうして手に取れるメディアはジャケットデザインも含めて「持っている」感じがして私は好きです。ここにしかないスペシャルなCD、家宝にします!

ほくでんファミリーコンサート2020 スペシャル企画 - YouTube

また「ほくでん音楽クリニック」として、吹奏楽部の中高生向けに演奏指導動画も配信されています。部活動の子供達への取材等、休校や分散登校で大変だった時期によくぞここまでやってくださいました。ありがとうございます!札響オリジナルの動画とは別の札響メンバーが出演していますし、それぞれ個性があって、見比べるのも楽しいですよね。


非売品CDといえば、2つのクラウドファンディングのリターンにもありました。

find-h.jp


まずは、コロナウイルスから北海道の音楽文化を守る。札幌交響楽団の存続を! | find H」(2020/08/07 00:00に終了)の返礼品、「札響1961-2020特別CD」です。なおCFのページには「本プロジェクト返礼品以外の用途で利用することもございます」と但し書きがありましたので、同じCDが今後何らかの形で一般に出回ることがあるかもしれません。私は10月下旬に郵送にて拝受しました。札響首席指揮者マティアス・バーメルトさんのサインつきメッセージ(コピー)と一緒に家宝にします!

【曲目】

Kitaraが出来る前の歴史的な演奏録音から今年2020年の東京公演まで、伝説の指揮者たちによる演奏の数々がたっぷり70分超収録されています。古い音源でも驚くほど音がキレイで、何より演奏そのものが最初から最後まで全部すっごいです!私はどの演奏も好きなのですが、特にシベリウスフィンランディア」に衝撃を受けました。これを会場で聴けたかたがうらやましい!また演奏回数が多い札響のベト7については、2020年はじめのバーメルトさん指揮の演奏が現時点でのファイナルアンサーだと私は思っています。もちろんこれを超える演奏に今後出会えるのが楽しみです。偉そうに語っていますが、そんな私がこのCD収録の演奏で直接知っているのは2020年のベト7だけなんですよね……。私って、札響とはまだ知り合ったばかり!これからが本番!札響の年輪となっていく今後の演奏の数々は、リアルタイムで聴いていきたいです。

 

camp-fire.jp


そして、「札幌交響楽団応援企画『ともに生きよう』プロジェクト(CAMPFIRE)」(2020/09/30に終了)の返礼品は、オフィスキューの楽曲「ともに生きよう」のオーケストラバージョンが収録されたCDとオリジナルTシャツ。こちらのプロジェクトは「CAMPFIREクラウドファンディングアワード 2020」の特別賞を受賞しています。CFのページにはCM動画があり、録音の様子や楽曲の一部を聴けますよ。HBCのドキュメンタリー番組「交響曲第CUE番 ともに生きよう」でも詳しく放送されたようです。TEAM NACS はじめ、CREATIVE OFFICE CUE 所属タレントさん達のファンの中には、普段オーケストラの演奏にはなじみがないかたもいらっしゃると思います。そんなかたたちにまず現状を知って頂き、さらに支援まで頂けたのは素晴らしいこと。プロジェクトに関わったすべてのかたそして支援に参加くださった皆様、本当にありがとうございます!返礼品がお手元にあるかたはどうぞ大切にしてくださいね。私はCFに参加できず申し訳なかったです。

bamp.media


上のリンクにある実施事例の記事を拝読すると、このプロジェクトの軌跡や込められた思い等がわかり、胸打たれます。なおイントロにチェロ独奏があるのは、作詞・作曲を担当したTEAM NACSリーダーの森崎博之氏のこだわりなのだそう。リーダー、絶対に私と気が合いますね!チェロ良いですよねっ!


オーケストラの演奏を無観客収録・無料配信した企画もあります。宅急便でおなじみのヤマトホールディングスが毎年全国各地で開催している音楽宅急便「クロネコファミリーコンサート」、今年2020年はオンラインでの開催となりました。出演者等、詳しくは以下のリンクを参照ください。

www.yamato-hd.co.jp


なお、札響首席チェロ奏者の石川祐支さんへのインタビュー内容がFBで公開されています。 ※facebookアカウントがなくても読めます。

www.facebook.com


奏者のかたの手元アップや指揮者の表情等、会場の決められた席からは見られない場面をじっくり拝見できるのはありがたいです。全国各地5つのオケの演奏を聞き比べるのも楽しい。しかしやっぱり我が町のオケを何度でも見ちゃいますよね。私は動画公開日以降、何度再生したかわからないほど頻繁に聴いています。

 


音楽宅急便2020「クロネコファミリーコンサート」札幌交響楽団編(北海道エリア)


ロッシーニウィリアム・テル」序曲は、やはり冒頭チェロですよね!私は2019/5のえべつで不意打ちされて以来、もう一度聴きたいとずっと願っていました。ツイッターでもちょっとだけ騒ぎました。望みは言ってみるものですね!直接リクエスト出してはいませんが、メイン曲に採用くださって本当にうれしかったです。そして今回の私的ノーマークからのハイライトは、シベリウス「カレリア組曲」。もうなんて素敵なんでしょう……これは絶対に会場でライブで聴きたい演奏です!こちら、どうやらご当地曲の枠のようで、他のオケでは和楽器が登場したり「鶴の恩返し」を朗読付きで演奏したりしていました。シベリウスフィンランドの作曲家ですが、厳しい冬を知るもの同士、札幌とはわかり合える部分が多いのかもしれません。とにかく札響はシベリウス!覚えた!こんなハイクオリティの演奏動画を、無料で拝見できてありがたいやら申し訳ないやら。素晴らしい企画を本当にありがとうございます!

また、こちらも無観客収録・無料配信です。毎年12月に開催されている北洋銀行 presents クラシックコンサート」。今年2020年は無観客で演奏し、録画が北洋銀行公式YouTubeにて公開されることになりました。12月28日(月)に公開予定です。詳しくは以下のリンクを参照ください。公開を楽しみにしています!

www.hbc.co.jp


観客入りコンサートでも期間限定で動画配信されています。札幌コンサートホールKitara主催の2公演、詳しくは以下のリンクからどうぞ。動画の公開は2021年1月3日(日)までの予定ですので、視聴はお早めに。

www.kitara-sapporo.or.jp

 

動画配信ではなくテレビでの放送ですが、こちらもベートーヴェンアニバーサリーイヤーでもある今年2020年ならではだと思います。NHK主催「オーケストラでつなぐ希望のシンフォニー」。札響はベト8でした。Eテレクラシック音楽館」だけでなく、ラジオやBS等での放送予定があります。詳しくは以下の特設サイトをご確認ください。あわせて弊ブログのレビュー記事へのリンクも置いておきます。 

www.nhk.or.jp

nyaon-c-faf.hatenadiary.com

 

以上、間違いや抜け等がありましたら、どうぞ教えてください。


ライブと録画の両方を聴くと、やはり生演奏最高!となってしまうのは否めません。しかし、録画・録音は誰もがいつでもどこでも何度でも楽しめるのが良いところ。様々な事情で直接会場に行けないかたでも、また座席数が限られている会場に入れなかった人でも(私はよく抽選に外れるので……)、動画や録音で楽しめるのは素晴らしいこと。また、ネット上で広く拡散されれば新たなファンが増えて、裾野が広がりますよね。今回は感染症拡大がきっかけとなりましたが、今後も配信のメリットを活かした企画があるといいなと思います。


札響への支援をお考えのかたは、1000円からクレジットカードでの寄付が可能です。詳しくは「ご支援のお願い」のページへ。

www.sso.or.jp


また、弊ブログでも支援についてまとめ記事を書いています。よろしければ以下からどうぞ。内容が古い部分については、お手数ですが適宜読み替えてくださいませ。 

nyaon-c-faf.hatenadiary.com

 

なお札響から離れますが、最後にこちらも紹介させてください。札響チェロ首席奏者の石川さんが参加するピアノ三重奏のトリオ・ミーナでも、第2回公演の無観客収録・無料配信およびクラウドファンディング(2021/01/01 00:00までの募集)が開催されています。CF終了後も続く、息の長い大切な活動です。弊ブログでも紹介記事を書いています。以下のリンクからどうぞ。 

nyaon-c-faf.hatenadiary.com

 

最後までおつきあい頂きありがとうございました。